Organic Life (Winter編)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪Organic Mammy's Store♪ Organic Life (Winter編)
……………………………………………………………………………………………
![]() ☆”Face Pack オーガニックコットンパック |
![]() ☆”Hand Gloves オーガニックコットンUVカット手袋 |
![]() ☆”Socks |
![]() ☆”オーガニックコスメ ファンデーション |
![]() ☆”かっさプレート
|
![]() ☆”湯たんぽ |
頑張って働いた日の夜や週末は、心も温まるような歌や音楽、その日の気分に合ったアロマに身を包み、温かな時間を過ごしたいものです。
毎年この季節になると大活躍している冷えとり&乾燥対策グッズをご紹介します。
☆”オーガニックコットン フェイスパックシート
一番のお気に入りはオーブリーのオーガニックコットンパックシート。お肌の乾燥を防ぐため、お風呂上がりは3分以内にフェイスON!!
☆”オーガニックコットン UVカットエステ手袋
夜昼兼用で使用できるオーガニックコットン UVカットエステ手袋。 夏には、外での庭作業やお洗濯などの時にUVケア。お肌の乾燥が気になる冬は、化粧水、ハンドクリームを塗って保湿ケア。
成分分解可能なオーガニックのコットン、ヘンプ、リサイクルPETポリエステル等、自然や地球に優しい繊維や素材が多く使われているアパレルブランド、ACORNの靴下。
女性の身体は、生理周期(月の満ち欠け)に合わせて体温も異なるのえで、足下に冷えを感じる時には靴下を2~3枚履きにする事もあります。昔から、冷えは万病のもとと言いますものね。
☆”オーガニックコスメ
アンネマリーボーリンドのオーガニックファンデーション。乾燥しやすいこの季節はできる限りお肌に負担を掛けないよう、お水をパフに吹きかけてやさしくのばします。一日中乾燥が気にならないので、冬はやっぱりアンネマリーボーリンドを選んでしまいます。(色は日本人の肌にいいとされている05番 アイボリー。)
☆”かっさプレート
自然派自宅エステでおなじみのかっさマッサージ。かっさマッサージの後は顔の筋肉のこりもほぐれ、リンパの流れが促進。毎回の事ながら、マッサージ前と後の顔の大きさに唖然としてしまいます。外気で冷たくなりがちな顔もかっさマッサージでポカポカ。こちらも冬の冷えとりに大活躍。
☆”湯たんぽ
夜、休む前にお布団にセットして、ポカポカお布団の完成。足下やお腹部分などその日の冷え具合に合わせて置き場をチェンジ。保温時間も以外と長く、朝目覚める時もほんわか温かい。冬のこの時期には欠かせません。
がんばる身体を労って、寒さに負けず元気に乗り切りましょ♡
♡♡♡
みなさまの健やかな毎日をお祈りしつつ。
をお楽しみください♡
Better Foods!Better World! 正しい食事でより良い世界を!